| | まずはツアーにでかける前の注意点を説明。基本的なビーコンが正常に作動しているかどうか、歩行中に注意することなどが説明されました。 |
| | ここ数日降り続いた雪のため、辺りは膝から腰近くまで沈んでしまう状況の中を登っていきました。 |
| | 今回ご参加頂いたガールズ・スノーボーダーの3名。こんな状況の中でも気合は充分でしたよ。 |
| | 木にできた『えびのしっぽ』を見ることで、どの方向から風が吹き、どの方向に雪が吹きだまるかが確認できるとのこと。ただ登るだけでなく、まわりの状況を見ることから得られる情報がとてもあるそうです。 |
| | これから滑る斜面にピットを掘り、雪の断面をチェック。この日の雪の状況は比較的安定していて、雪崩の心配は少なかったとのこと。 |
| | けっしていじめているわけではありません。実際に雪に埋まったときを体験してもらっているところです。 |
| | プローブを刺してみて、人体とそれ以外の物とで当たりの感触の違いを確認。その違いは明らかだそうです。 |
| | 最後は気持ちよくパウダーラン。皆さん待ってましたとばかり、気持ちよく白い粉にまみれていました。 |