| | 5月26日、27日と『春のアウトドアミーティングin東山』が開催されました。
前夜の雨でちょっと心配になりましたが朝にはすっかり晴れ、キャンプ日和な2日間となりました! |
| | コチラは魚沼伝習館さん。 毎度ご協力頂きありがとうございます! |
| | 今回は自分で探してきた木の枝でえんぴつを作ったり、オリジナルデザインの紙とんぼを作ったりと、子供たちに大人気でした! |
| | コチラはUNIFLAMEさん。 今回もやりましたよ、トングを使って岩手切炭の掴み取り!
お仲間から 「おい! そんなんじゃ肉1枚も焼けねーぞ!」 と檄が飛びまくってます…笑
|
| | 美味しいお料理もたくさん作って下さいました!
「え? なんでこんな美味しく出来るのかって?」
(`・ω・´)キリッ!! 「そりゃユニフレームのダッチオーブン使ってるからですよ!」 |
| | 火劇屋さんによるポイのレッスン中。 数年前に挫折した私も参加したいくらいでした。
火劇屋のちびっ子バックパフォーマー出来ちゃいそう? |
| | コチラはスノーピークさん。 恒例の輪投げでーす。
輪の中に入ったお菓子全部あげちゃう! ということで、外は行列… |
| | 夕方からお越し頂いたブルーコーンさん。 旧栃尾市にあるオシャレなログハウスの革工房さんです。
革製キーホルダー作りを体験できるということで、セッティング早々あっという間に人だかり! |
| | 夜は恒例となりました、火劇屋さんによるファイヤーショー! ステキ━(*´∀`*)━!!
今回パフォーマンスしてくれたのはマーさん、ヤスさん、タツさんのお三方。 |
| | 火劇屋目当てにご参加されたお客様もいらしたくらいです。
来年はもっとギャラリー増えるんじゃないかな? もちろん次回もよろしくお願いしまーす! |
| | …ざっとこんな感じです。
日帰りの方にもたくさんお立ち寄り頂いて、本当に本当に在り難いことです。 |
| | 今後も皆さんに楽しんで頂けるようなイベントをいーっぱい開催していきたいと思います!
ご協力頂いた メーカーさん、 ご常連の皆さん、 このイベントに携わって下さったすべての方に…
ありがとうございました!
レポ by 香菜子 |