フライロッド
フライリール
ウェア・ウェーダー
ライン・リーダー・ティペット
アクセサリー
タイイングツール
マテリアル
書籍・DVD
完成フライ
アウトレット
2025.9
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
2025.10
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
=定休日

SA・シューティングテーパー 中禅寺スペシャル

SA
Shooting Taper Chuzenji Lake SP

選択:
  • スーパーインター
  • ホバー
  • インター
  • タイプ 1.5
  • タイプ II
  • タイプ4
  • タイプ6
  • タイプ3

シューティングテーパー 中禅寺スペシャル
Shooting Taper Chuzenji Lake SP

ますますハイプレッシャー化する中禅寺湖で釣果を左右するのは、ラインインパクトの小ささ
7種類のシンクレートを用意
日本のフライフィッシングの故郷であり聖地である中禅寺湖で圧倒的な釣果を誇る山口直哉氏(Captured代表)。ツーハンドロッド全盛の中、リトリーブの釣りにおいてはシングルハンドにこだわり続け、結果を出しています。その理由はラインインパクトの小ささ。ますますハイプレッシャー化する中禅寺湖で釣果を左右する大きな要因なのです。

刻々と変わる状況に対応できるよう7種類のシンクレートを用意しました。基本のスーパーインター、インター、typeIIを核とし、そこにスーパーインターとtypeIの間を埋めるホバー、type1.25に相当し余計なプレッシャーを与えないクリアインター、昔のtypeIをイメージした『type1.5』と『typeIII』を加えたラインナップ。全長は32.5FT(9.9m)に設定しリア側をつめてウェイト調整できるようにティップを若干長めに設定しました。両端ループ付ですのでスプライシングするときはカットしてお使いください。コイルの状態で判別しやすいよう後端にSAIDが入ります。
全長32.5FT、ブレイデッドコア、両端ループ、SAID。
ST中禅寺スペシャルのウェイトが一部リニューアル。従来の#6/7(13g)を、#6(12g)と#7(14g)に細分化。ロッドとのマッチングがより精密になります。従来ウェイトの#8/9(16g)とともにご使用のロッドの番手や強さ、そしてお好みでお選びください。
#6と#7のシンクレートは4種類。スーパーインター、インターミディエイト、タイプ1.5、タイプ2。

2024年、ST中禅寺スペシャルに待望の高比重シンクレートのタイプ4、タイプ6がウェイト限定で追加です。ボートでのディープの釣りはもとより、ハイプレッシャー化するフィールドで有効なBL(ボトムライン)フィッシングにも有効です。またサーフや堤防でクイックに沈めてリトリーブするソルトウォーターフィッシングにもその威力を発揮します。設定は#8/9(16g)のみ。
ブレイデッドマルチフィラメントコア、ラインカラー グレー(タイプ4)/ダークグレー(タイプ6)、SAID、両端ループ付き。