![]() |
![]() |
![]() |
雪が少ないため山田旅館の裏からスキーを担いで歩き、雪がつながり始めた所でシールを装着し登る。 先週の水曜日にも来たのですが更に雪消えが進んでいるようです。 |
![]() |
歩き始めて約1時間半、大渚山が見えてきました。 |
![]() | 頂上に到着、雨飾山をバックに記念撮影。 |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||
頂上直下の斜度30度くらいの大斜面!キモチィィィ!!
| ![]()
| ![]()
| ![]() 熱湯方面へ滑り降りる。かなり雪が少なく途中スキーを持って歩くところもありましたがなんとか滑り通せました。 | |
例年であれば熱湯への滑走は、第2、第3ステージといった感じで滑りごたえのある斜面が連続するのですが 今年は小雪に加えて雪消えも早くもう今週が最後かなという感じでした。 ルートも分かりやすく麓には良い温泉もあるので来年あたりいってみてはいかがでしょう。 |