2003.1.19. スノーシューハイキング
関越国際大原スキー場〜守門岳山麓



今シーズン初のスノーシューハイキングは前年にも訪れた、入広瀬村の大原スキー場から守門岳に向かっての
比較的開けた雪原を歩くというもの。天気さえよければ広がる大雪原、山の眺めも抜群というなかなかのコースなのですが、あいにく朝から霧と小雪。景色はいまいちでしたがこれはこれで味のあるハイキングでした。




夫婦で楽しそう!

ちょいと急な登り。雪が重い!

晴れてれば大パノラマが広がってたはず

目的地に到着。みんなで昼食の場所づくり。

場所が出来上がればあとは飲んで食べるのみ。

ひたすら飲む人、雪だるまを作る人、色々です

出来上がった雪だるまを前に記念撮影。

帰りはちがうルートで。見た目よりだいぶ急斜面です。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
次回は2月5日(水)妙高村で開催予定です。参加受付中!


 

[閉じる]