Date: 2025/11/09(日)
STORM・アウトドアウエア MSR・スノーシュー メンテナンス相談会
STORM・アウトドアウエア MSR・スノーシュー メンテナンス相談会
【STORM・アウトドアウェア メンテナンス相談会】
ここ数年、『アウトドアウェアの撥水性能が弱くなってきた?』ことにお気づきでしょうか?
世界的に環境汚染の原因となるPFC(過フッ素化合物類)を使用した撥水剤への規制が諸外国で始まり、そのため以前に比べ油も弾くレベルの強力な撥水剤が使用できなくなってきています。
アウトドアウェアの機能を長く保つためには、正しい洗濯と撥水処理が欠かせません。この相談会では、PFC(過フッ素化合物類)を一切使用しない環境に配慮したブランド【STORM(ストーム)】のケア用品を使用し、ウェアの性能を最大限に引き出すメンテナンス方法を詳しくご紹介します。

【STORM】のメンテナンス方法について詳しくご紹介する時間を設けます。
12:00と14:00の2回開催。
この時間にぜひお越しください。

※上記時間以外でもメーカースタッフがおりますので、随時ご相談頂けます。

【MSR・スノーシュー 点検&メンテナンス相談会】
また、バックカントリーでのハイクアップに欠かせないギアのひとつ・スノーシュー。MSRブランドのスノーシューをお使いのユーザーで、シーズン前に点検を受けませんか? スノーシューのトラブルで多いストラップの劣化による破損など、未然に防ぐために点検は欠かせません。

今回、『STORM』と『MSR』を扱う潟c`ヅキのスタッフがやってきます。
日頃あなたが大切にしているウェアとスノーシューをお持ちいただき、お手入れに関する疑問やコツを直接聞いてみよう!

■期日:2025年11月9日(日) 11:00〜17:00
12:00と14:00よりSTORMのウェアのメンテナンス方法を詳しくご紹介します
■会場:Parrmark ANNEX(店舗隣)
■相談会内容
・『STORM』のケア用品による各社レインウェア・ハードシェルの洗濯・撥水方法
・『MSR』のスノーシューの点検、メンテナンス方法

同日、同会場にてバックカントリースキーイベント『ParrMark Back Country Ski Festa』も開催。そちらもお楽しみ下さい。

※お問い合わせは下記まで

アウトドアショップパーマーク
TEL:0258-37-1200
Mail:info@parrmark.com 
 
〒940-1162 新潟県長岡市西宮内2-97 (長岡市役所裏通り) TEL : 0258-37-1200 FAX : 0258-33-1164 E - Mail : info@parrmark.com
営業時間 AM 11 : 00〜PM 7 : 30(日・祝日 PM 7 : 00まで ) 定休日 水曜日(祝日の場合は営業)